新しい iOS および macOS Rapid Security Response のインストール方法 [更新]

新しい iOS および macOS Rapid Security Response のインストール方法 [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
新しい iOS および macOS Rapid Security Response のインストール方法 [更新]
  • ハウツー
  • ニュース
Apple、デバッグ済みのiOSおよびmacOS Rapid Security Responseパッチをリリース
Appleがリリース後に撤回したRapid Security Responseパッチが修正され、再リリースされました。
画像:Cult of Mac

Appleは7月中旬、iOS 16.5.1、macOS Ventura 13.4.1、iPadOS 16.5.1の緊急のセキュリティ問題を修正するための3つのRapid Security Responses(緊急セキュリティレスポンス)を開始しました。その後、これらのRapid Security Responsesは撤回を余儀なくされましたが、その後デバッグが完了し、再リリースされました。

これらは、完全な OS アップデートを必要とせずにセキュリティ ホールを迅速に修正するために作成された比較的新しいシステムの最新エントリです。

より良く、より速く

以前は、Appleがセキュリティパッチ程度のソフトウェアアップデートを導入することは珍しくありませんでした。iOS 16.1.1がその好例です。しかし、Appleはその後、セキュリティパッチをより迅速に導入できる、より優れたシステムを構築しました。

同社はこれを「Rapid Security Responses」と呼んでおり、数ヶ月にわたるテストを経て、5月に最初のバージョンをリリースしました。iPhone、iPad、Macユーザーは、今回で2番目のバージョンをインストールできます。それとも3番目でしょうか?

iOS 16.5.1、macOS Ventura 13.4.1、iPadOS 16.5.1の各パッチは、いずれもWebKitの問題に対処しています。そして、これは重要な問題です。なぜなら、パッチの説明には必ず「Appleは、この問題が悪用されている可能性があるという報告を認識しています」と記載されているからです。

混乱のないようご承知おきください。これらは特定のセキュリティ問題に対処するためのパッチです。Rapid Security Response には機能変更は含まれず、セキュリティ関連以外のバグも修正されません。

迅速なセキュリティ対応:パッチ適用を開始

iOSとmacOSへのRapid Security Responseのインストール方法
セキュリティレスポンスとシステムファイルのインストール設定を確認してください。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleデバイスは、デフォルトで新しいRapid Security Responseを自動的にインストールするように設定されています。必要に応じて、パッチを完全に適用するためにコンピュータを再起動するかどうかを尋ねられます。

iPhone または iPad でこの設定を確認するには、「設定」 > 「一般」 > 「ソフトウェア・アップデート」 > 「自動アップデート」に移動し、 「セキュリティレスポンスとシステムファイル」がオンになっていることを確認します。

Macで同じことを行うには、Appleメニュー >システム設定を開きます。サイドバーの「一般」をクリックし、右側の「ソフトウェア・アップデート」をクリックします。 「自動アップデート」 の横にある「詳細を表示」ボタンをクリックし、 「セキュリティレスポンスとシステムファイルのインストール」がオンになっていることを確認します。

Rapid Security Responseが適用されると、ソフトウェアバージョン番号に文字が追加されます。例えば、iPhoneユーザーの場合はiOS 16.5.1 (c) と表示されます。