CDMAとGSMネットワークをサポートするデュアルモードのiPhone 5がアプリ開発者のログに登場

CDMAとGSMネットワークをサポートするデュアルモードのiPhone 5がアプリ開発者のログに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
CDMAとGSMネットワークをサポートするデュアルモードのiPhone 5がアプリ開発者のログに登場
  • ニュース
iPhoneはAT&TとVerizonが大好き

Appleは2月にVerizon向けにCDMA対応iPhoneを発売して以来、iPhone 4をAT&T向けとVerizon向けの2つのモデルで製造してきました。そうなると、CDMAとGSMの両方のネットワークをサポートするデュアルモードのiPhone 5が次回登場するのは当然と言えるでしょう。少なくとも1人のiOSアプリ開発者によると、デュアルモードデバイスのテスト中を示すログが記録されており、このデバイスの登場はほぼ確実視されています。

当然のことながら、この開発者は名前を明かすことを望まないが、TechCrunch によると、彼らのアプリがデュアルモードの iPhone 5 でテストされたことを示すログがあるという。

ログによると、このアプリは少数のユーザーによって短時間テストされたようです。テスト対象はほぼiPhone 5で、iOS 5が動作していると思われます。2つの異なるモバイルネットワークコード(MNC)とモバイル国別コード(MCC)が使用されています。これらのコードは、携帯電話事業者を一意に識別するために使用できます。

案の定、このアプリの一部の登録(開発者も名前を明かさないよう求めている)は、   Verizon と AT&Tの両方のMNC/MCC コードを使用して、新しい Apple デバイスから記録されていました。

もちろん、このニュースはさほど驚くようなものではない。5月にすでにVerizonのCFOによって「確認」されているからだ。しかし、デュアルバンドのiPhone 5を期待している人にとっては、確かに少し安心できるニュースだ。これは、Appleが2つの異なるキャリアをサポートするためだけに、2つの異なるiPhoneモデルの製造に別れを告げることができることを意味する。