Cloudpaintは1984年のMacPaintをクラウドで再現

Cloudpaintは1984年のMacPaintをクラウドで再現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Cloudpaintは1984年のMacPaintをクラウドで再現
  • ニュース
私はこれをやりました。
私はこれをやりました。

クラウド上のCloudpaintについては、ブラウザ上でMacPaintが使えるという以外、特に言うことはありません。そうです、サイトにアクセスして、1984年風の白黒インクと四角いブラシの素晴らしさをぜひお楽しみください。

実際のMacPaintの動作。出典:Wikipedia
実際のMacPaintの動作。出典:Wikipedia

2001年に最初の白いiBookを購入するまで、私はMacを所有したことがありませんでした。iBookにはすぐにOS Xをインストールしました(あるいは、最初からOS Xが搭載されていたのかもしれません)。そのため、Cloudpaintがどの程度本物なのか、オリジナルバージョンや、Wikipediaで1988年の「安定リリース」v2.0と呼んでいるバージョンを模倣しているのかはわかりません。いずれにせよ、それがブラウザ内で実行されるようになったというのは、かなり驚くべきことです。

さらに驚くべきは、その小ささです。プログラマーのMartin Braun氏は、ウィンドウを2倍に拡大する機能を追加しましたが、元のサイズのままでも、640ピクセルのバナー写真(上記)にフル解像度で収まります。

素晴らしいアプリですが、一つ残念な点があります。画像を保存するにはFacebookアカウントが必要です。とはいえ、スクリーンショットで十分です。

出典: Cloudpaint