iOS ロック画面でコントロールセンターを無効にする方法 [iOS ヒント]

iOS ロック画面でコントロールセンターを無効にする方法 [iOS ヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS ロック画面でコントロールセンターを無効にする方法 [iOS ヒント]
コントロールセンターオン

iOSの新しいコントロールセンターは大ファンですが、ロック画面で有効にしておくのはあまり良いことではないかもしれません。iPhoneやiPadを、他人が触れそうな場所に置きっぱなしにした経験は誰にでもあるでしょうし、そういう人に設定を変更されたくはないですよね。

コントロール センターをロック画面から削除すると、コントロール センターを使用する前に、パスワードを入力して (または Touch ID を使用して) 電話を認証する必要があり、これは面倒ですが、他のユーザーも同様に面倒なので、デバイスのセキュリティがさらに強化されます。

コントロールセンターOFF

iPhoneまたはiPadで設定をタップして起動し、「コントロールセンター」をタップします。「ロック画面でのアクセス」の横にあるトグルをタップしてオフにします。

もちろん、そこにいる間に、「アプリ内でのアクセス」をオフに切り替えることもできます。これにより、Facebook の新しい Paper アプリやスワイプベースの iOS ゲームなどのアプリで、コントロール センターを上にスワイプできなくなります。

これからは、懐中電灯をつけたりBluetoothをオンにしたりといった操作をする前に、iOSのメイン画面に戻るためにパスワードを入力しなければならなくなります。本当にそうする価値があるのか​​?そうでないかもしれないが、少なくともやり方はわかるようになった。

出典: OS X Daily