Apple、Intel「Gulftown」チップ搭載の6コアMac Proをテスト中

Apple、Intel「Gulftown」チップ搭載の6コアMac Proをテスト中

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、Intel「Gulftown」チップ搭載の6コアMac Proをテスト中
  • ニュース
クレジット: スティーブ・ケイ/Flickr
クレジット: スティーブ・ケイ/Flickr

Appleは、Intelの6コアプロセッサを搭載したMac Proの新バージョンをテストしている。この新型コンピュータは2010年第1四半期に発売される可能性があり、旧モデルのMac Proが値下げされる可能性がある。Hardmacの報道は、匿名の情報源に基づいている。

もしこれが正しければ、新型Mac Proデスクトップは、Gulftown Xeonチップを搭載し、現在の8MBのL3キャッシュを12MBに増強します。このアップデートにより、CPUごとに12スレッドが可能になります。報道によると、Appleは6コアを倍増して12コアにする可能性が高いとのことです。Gulftownは、Intelが未発表のチップのコードネームで、サーバー向けにはIntel Core i9またはXeon 5600シリーズと命名される見込みです。この6コアプロセッサはIntel初の製品となり、まだ発表されていないことから、Appleは短期間の独占権を得る可能性があります。


Appleは今年初めに発売されたMac Proに、Nahalem Xeonプロセッサを搭載しています。Mac Proは現在、2.26GHzクアッドコアIntel Xeon 5500プロセッサを2基搭載し、合計8コアのプロセッサを搭載しています。

[HardMacおよびAppleInsider経由]