アップル、従業員の組合結成の取り組みを妨害したと非難される

アップル、従業員の組合結成の取り組みを妨害したと非難される

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、従業員の組合結成の取り組みを妨害したと非難される
  • ニュース
アップル、従業員組合の取り組みを阻止しようと動く
アップルは、小売店の従業員が労働組合を結成するのを黙って見ているつもりはないようだ。
写真:エド・ハーディ/カルト・オブ・マック

複数のアップル直営店で労働組合を結成しようとしている労働者らは、iPhoneメーカーがこうした取り組みを阻止しようとして連邦労働法に違反していると主張している。

もしこの疑惑が真実なら、Apple は部品サプライヤーに対し、従業員が労働組合に加入することを許可するよう要求しており、これはかなり偽善的である。

アップルは小売店の労働組合結成の試みを阻止しているという

アップルは全米50州で8万人を雇用しています。小売店の従業員が最初に団体交渉に動いたのは事実ですが、大手労働組合もアップル従業員のさらなる雇用に関心を示しています。

しかし、Appleは彼らの動きを阻止しようとしていると報じられている。Engadgetによると、全米通信労働組合(CWA)はニューヨーク市とアトランタの店舗の従業員の組合結成を支援しており、Appleに対して2件の苦情を申し立てているという。

これらの主張によると、アップルは従業員が休憩室に組合支持のチラシを掲示することを禁じているという。さらに、同社は従業員に組合を結成しないよう促す強制的な集会を開催しているとされている。

これらの動きは、企業が従業員の労働組合結成を阻止するのを支援してきた実績を持つ法律事務所、リトル・メンデルソンの提案によるものと思われます。Appleは、従業員の労働組合結成の取り組みが始まった後、この法律事務所を雇用したと報じられています。

CWAの副組織担当ディレクター、ティム・ダブナウ氏はEngadgetに対し、「全米のApple小売店の従業員は、職場での発言権と議論の場への参加を求めています。残念ながら、Appleは自社の掲げる価値観に反し、典型的なアメリカ企業らしく、従業員を威圧し、強制することを目的とした高圧的な戦術で対応してきました」と語った。

今のところ、組合結成を目指す労働者の主な懸念は、賃金の引き上げだ。インフレの進行により労働者の収入が圧迫されているからだ。アトランタでは、組合は時給20ドル程度から28ドルへの引き上げを求めている。

アップルはサプライヤーに労働組合支持を要求

Apple のサプライヤー責任基準では、労働組合に対する考え方が大きく異なります。

基準には、「サプライヤーは、労働組合、労働者委員会、その他の労働者協会など、労働者が自ら選択した組織を結成または参加する(または結成や参加を控える)合法的な権利を尊重し、干渉、差別、報復、嫌がらせを受けることなく団体交渉を行うものとする」と規定されています。

CWA の申し立てが事実であれば、Apple 社自身が支持者に要求する規則を遵守していないことになる。