Spotify アプリが iPhone で利用可能になりました(ヨーロッパのみ)(*泣*)

Spotify アプリが iPhone で利用可能になりました(ヨーロッパのみ)(*泣*)

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Spotify アプリが iPhone で利用可能になりました(ヨーロッパのみ)(*泣*)
  • ニュース
Spotifyアプリ

SpotifyのiPhoneアプリがiTunes App Storeで公開されました。でも、私たちヤンキースは絶望的です。今のところはヨーロッパでしか利用できません。

このアプリはAppleのApp Storeから無料で入手できますが、使用するには月額約9.99ポンド(約16ドル)の有料Spotifyアカウントが必要です。

アプリもSpotifyも米国では利用できませんが、この高評価のサービスを大西洋を越えて米国に導入する計画が進行中です。レコード会社とのライセンス契約、そして無料サービスを支える広告契約が成立すれば、今年後半か来年には米国でもサービスが開始される予定です。

Spotifyのストリーミング音楽サービスはiTunesにとって大きな脅威であるため、Appleが何らかの方法でiPhoneアプリを無効にする可能性もありました。Appleは、Google Voiceなど、iPhoneの主要機能を模倣するアプリを承認していません。Appleが脅威となるアプリを無効化する兆候はまだ見られませんが、承認はしていません。Appleは、プレミアム会員に限定されているSpotifyのiPhoneアプリを脅威とは見なしていないのかもしれません。

しかし、Spotify アプリには、すべてのサードパーティ アプリに課せられている 1 つの制限 (バックグラウンドで実行できない) を除いて、何の制限もないようです。

Spotifyのストリーミング音楽サービスは、iTunesに匹敵する約600万曲の音楽ライブラリと、それに匹敵するインターフェースで世界を席巻しています。検索、プレイリスト作成、新しいアーティストの発見も非常に簡単です。いわばクラウド版iTunesですが、無料です(ただし、時折広告が表示されます)。

SpotifyのiPhoneアプリには、非常に重要な機能が追加されました。プレイリスト全体をキャッシュしてオフライン再生できるのです。最大3,333曲(10日間の連続再生に相当)を保存でき、ネットワークがダウンしても再生されます。オフラインキャッシュサービスにより、飛行機内、地下鉄内、さらには海外旅行中でも、ローミング料金を節約しながら、どこでもオフラインで楽曲を再生できます。

アプリの公式スクリーンショットと動作中のビデオは下記をご覧ください。

オフライン曲キャッシュ機能については、約 28 秒あたりをご覧ください。