- ニュース

遅延を除けば、AirPlayはBluetoothオーディオストリーミングよりも断然優れています。音切れが少なく、音質(ロスレス)がはるかに優れており、既存のWi-Fi接続で動作するため、iOSデバイスの消費電力も抑えられます。
しかし、AirPlayスピーカーは通常高価です。Auris Skyeは、あらゆるドックコネクタをAirPlayレシーバーに変えることができるため、この問題を解決します。
Skyeの予定小売価格は69ドルで、価格面ではBluetoothオーディオアダプターとそれほど変わりません。底面に30ピンコネクタを備えたWi-Fiアクセスポイントです。30ピンコネクタを搭載したドックやスピーカーに接続すれば、音楽をワイヤレスでストリーミングできます。普段iPhoneやiPodを、アンプとスピーカーが接続されたドックに差し込んでいる方にとっては特に便利です。ワイヤレスでも同等の音質で楽しめるからです。
iPhoneをお持ちでないですか?DLNAにも対応しており、Wi-Fiホットスポットを作成する「ダイレクト」モードがあるので、インフラネットワークが稼働していない場所でもご利用いただけます。
素晴らしいですね。Kickstarterのピッチ動画が、他のKickstarter動画と同じく、あの陽気なギターとホイッスルのBGMじゃなかったらよかったのに。本当に、誰か無料で配布してる人いる?
出典: Kickstarter