- ニュース

写真:Apple
アップルは今日の午後、過去48時間にわたってiPhone 6sの所有者を動揺させてきたチップゲート論争は完全に誇張されていると述べ、iPhone 6sの各ユニットのバッテリー寿命はわずかにしか変わらないと主張した。
iPhone 6sとiPhone 6s Plusのユーザーは、GeekBench 3のスコアと実際のテスト結果に基づき、TSMC製A9チップを搭載したデバイスは、Samsung製A9チップを搭載したデバイスよりもバッテリー性能がかなり優れていることを発見しました。しかし、Appleは「製造ラボのテスト」で高負荷の負荷を継続的に実行するテストは、iPhone 6sの真の性能を反映していないと述べています。
以下はチップゲートに関するAppleの声明全文である。
iPhone 6s または iPhone 6s Plus に搭載されている Apple 設計の A9 チップは、世界で最も先進的なスマートフォンチップです。出荷するすべてのチップは、iPhone 6s の容量、カラー、モデルを問わず、驚異的なパフォーマンスと優れたバッテリー駆動時間を実現するための Apple の最高基準を満たしています。
バッテリーが消耗するまでプロセッサを継続的に高負荷で動作させる、製造ラボで実施されるテストは、CPUを最高パフォーマンスの状態で非現実的な時間動作させるため、実際の使用状況を反映していません。これは、実際のバッテリー駆動時間を測定する上で誤解を招く方法です。当社のテストと顧客データによると、iPhone 6sとiPhone 6s Plusの実際のバッテリー駆動時間は、部品のばらつきを考慮しても、わずか2~3%の差しかありません。
Samsung A9チップとTSMC A9チップの実環境テストでは、バッテリー性能の違いはGeekBenchスコアほど劇的ではありませんでしたが、TSMCチップは日常的なヘビーユースにおいて5~12%長いバッテリー駆動時間を実現しました。ただし、iPhone 6sの使用頻度が低い場合は、大きな違いに気付かない可能性が高いでしょう。
しかし、これらのテストにおける変数はTSMC A9チップだけではない。そのため、バッテリー駆動時間のわずかな差は、他の何かが原因である可能性が非常に高い。Cult of MacはAnandTechのJoshua Ho氏に話を聞いたところ、他にも多くの原因が考えられると語ってくれた。
「たとえ両製品が同じ電力レベルでスタートしたとしても、Samsung A9がTSMC版よりも熱対策が劣っている可能性は十分にあります。SamsungのA9はダイサイズが小さいため、より多くの電力が小さなダイ面積に集中し、結果として温度が上昇するからです」とホー氏は述べた。「半導体の物理的性質上、どのチップでも温度が上昇すると消費電力が増加するため、平均温度の上昇はパフォーマンスの低下に繋がりやすいのです。」
他にも挙げればきりがないほど多くの例がありますが、今のところ、内蔵プロセッサをどの企業が製造したかに関係なく、ほとんどのユーザーはこれまでで最高の iPhone を手に入れることができると安心できます。