アップル、iPhoneのモーションチップの発注をドイツ企業ボッシュに変更か

アップル、iPhoneのモーションチップの発注をドイツ企業ボッシュに変更か

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、iPhoneのモーションチップの発注をドイツ企業ボッシュに変更か
  • ニュース
iPhone 7
これは現在のメーカーであるInvenSenseに大きな影響を与える可能性がある。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

AppleはiPhoneのモーションセンサーの注文の一部をInvenSenseからドイツのRobert Bosch社に切り替えると報じられている。

これは、Appleがサプライチェーンを刷新する最新の例であり、同社はすでにGPUメーカーのImagination Technologiesや電力管理チップメーカーのDialog Semiconductorと距離を置いている。

もしこれが事実であれば、インベンセンスの収益に大きな影響を及ぼす可能性がある。サプライチェーンアナリストによると、現在、インベンセンスの収益の約60%はAppleによるものだという。

しかし、AppleはInvenSenseとの提携を完全に断つわけではない。ブルームバーグの報道によると、新型iPhoneのジャイロスコープと加速度計チップの最大半分をBoschが供給し、残りをInvenSenseが供給する可能性があるという。BoschはAppleにとって馴染み深く、iPhoneの気圧センサーを既に供給している。

現時点では、これらはすべて伝聞情報に過ぎませんが、Appleが最近サプライヤーとの契約を調整していることは事実です。前述の「インソーシング」によって製造の内製化を進めているだけでなく、Appleは場合によっては取引先の企業数を拡大しています。

これは、一方のサプライヤーが部品を納入できなかった場合に失望しないよう保護する手段として、また交渉において Apple にさらなる優位性を与える手段として、2 つのサプライヤー間で注文を分割することを意味する場合があります。

今週、何年もAppleのモバイルGPUを設計してきたAppleのサプライヤーで、契約を打ち切られたもう1社であるイマジネーション・テクノロジーズが、ライセンスをめぐる対立をめぐりクパチーノの同社との「紛争解決手続き」を開始した。