
明日のApple Musicのリリース前に知っておくべきことすべて
- Oligur
- 0
- vyzf
Apple Musicは明日6月30日午前8時(太平洋標準時)に華々しくデビューします。音楽業界にとっても、そして私たちリスナーにとっても、非常に重要な日となるでしょう。ストリーミングが真に主流となる日です。明日から、いよいよストリーミング時代が到来します。
でも、どんな仕組みなの?どんなアーティストが聴けるの?Apple Musicのローンチがあなたにとってどんな意味を持つのか、きっとたくさんの疑問があるでしょう。その答えをご紹介します。
Apple Music の料金はいくらですか?
Apple Musicのサブスクリプションは最初の3ヶ月間は完全に無料です。その後は月額9.99ドルかかります。これはSpotifyやRdioなどの他のプレミアム音楽ストリーミングサービスと同等の料金です。
家族全員で利用したいなら、Apple Musicはきっとお得でしょう。月額14.99ドルの定額プランで、家族6人まで利用できます。家族が増えても料金は上がりませんので、2人でも6人でも、14.99ドルの料金で利用できます。Spotifyは現在、このプランには対応しておらず、家族1人につき月額5ドルずつ料金が加算されます。ただし、将来的にはこの料金に合わせる予定だと発表されています。
Apple Music にいつ、どうやって登録できますか?
Apple Musicへの登録は、明日6月30日午前8時(太平洋時間)または午前11時(東部時間)から開始されます。登録開始はiOS 8.4のリリースと同時ですので、モバイルデバイスで音楽を聴くにはiOS 8.4をダウンロードする必要があります。
明日午前8時頃(太平洋標準時)または午前11時頃(東部標準時)に設定アプリを開き、iOS 8.4ソフトウェアアップデートがないかご確認ください。iPhoneまたはiPadにダウンロードしてインストールすれば、Apple Musicに素早くアクセスできます。デスクトップストリーミングの場合は、同じ頃にiTunesでApple Musicを有効にするソフトウェアアップデートがないかご確認ください。
iOS 9 開発者ベータ版を実行している場合もアクセスできます。
Apple Music はどの国で利用できますか?
ローンチ時には米国を含む100か国以上で利用可能となります。今後は北米、南米全域、中国、ロシア、オーストラリア、さらにはアフリカのモザンビークのような小国など、多くの国で利用可能になる予定です。
Apple Music では iTunes のすべてをストリーミングできますか?
それは難しいですね。今のところ、答えは「多分」です。アーティストとレコードレーベルはそれぞれApple Musicにサインインし、Appleにカタログ配信の許可を与える必要があります。iTunesで見られる曲全てがApple Musicに収録されるとは限りませんが、Appleは説得力に長けています。どうなるかは様子を見ましょう。
しかし、より可能性が高いのは、Apple Musicの楽曲カタログが、現在それぞれ2,000万曲以上、2,500万曲以上を誇るSpotifyやTidalの楽曲カタログに匹敵、あるいはそれを上回るだろうということです。Apple Musicはアーティストとレコード会社への報酬を増額することを約束しており、3ヶ月の無料トライアル期間中も支払いを続ける予定です。テイラー・スウィフトの騒動についてもご存知でしょう。彼女はApple Musicのローンチ時に「1989」を配信することにしましたが、彼女の楽曲カタログは依然としてSpotifyには掲載されていません。
Apple Music には独占コンテンツはありますか?
はい。ファレル・ウィリアムズの新曲「Freedom」のように、Apple Music限定で楽曲をリリースする計画をすでに発表しているアーティストもいます。これは主に、ジミー・アイオヴィン氏(元Beats、現Apple)が音楽業界に築き上げてきた膨大な人脈と、長年にわたりiTunesで築き上げてきたApple自身の影響力によるものです。
Apple Music を聴けるデバイスは何ですか?
Apple Musicは、サービス開始時にはMacまたはPCのiTunes、およびiOSデバイスのミュージックアプリからご利用いただけます。Appleはまた、年末までにAndroidアプリとApple TV対応をリリースすると発表しました。
Mac または PC に最新バージョンの iTunes がインストールされていることを確認し、iPhone または iPad に iOS 8.4 以降がインストールされていることを確認してください。
Sonosはどうですか?
Sonosへのサポートも近日中に開始予定です。おそらく年末までには完了するでしょう。その間、SonosのBeatsは終了となります。Beatsから引き続き音楽をストリーミングしたい場合は、今すぐサインアップしないでください。Apple Musicのサポートが追加されるまでお待ちください。
オフラインで音楽を聴くことはできますか?
はい、Apple Musicのサブスクリプションメンバーは、音楽を保存して後でオフラインで聴くことができます。この機能がどのように機能するかはまだ完全には明らかではありませんが、インターネット接続の有無にかかわらずアクセスできるオフラインコレクションに曲やビデオを追加できるようなものです。これは機内モードの場合にも適用されます。
Beats 1 Radioとは何ですか?
Beats 1は、Apple Musicと同時に開始されるApple独自のインターネットラジオステーションです。ミュージックアプリで利用でき、24時間365日、世界中で生放送されます。ジャンルを問わず最新の音楽を配信し、ドレイクやエルトン・ジョンといった一流セレブが自身の番組で番組を放送します。
Beats 1 は明日、Apple Music が正式に開始されてから 1 時間後の午前 9 時 (太平洋標準時) または午後 12 時 (東部標準時) に配信開始されます。
iTunes Radio はどうなっているのでしょうか?
iTunes RadioがApple Music Radioにリブランドされるようです。Beats 1を含むラジオステーションは、ミュージックアプリのラジオタブに別タブで表示されます。現在iTunes Radioの一部で、まもなくApple Musicにも統合される他のラジオステーションと同様に、有料会員になるとスキップ回数が無制限になります。Pandoraのような独自のラジオステーションを作成することも引き続き可能です。
現在の iTunes ライブラリはどうなっているのでしょうか?
Apple Music ライブラリは、すでに所有している iTunes ミュージックのコレクション全体と並んで保存されます。
iTunes Match にまだ料金を支払うべきでしょうか?
私たちの知る限り、iTunes Matchは今後も存続します。これは基本的に、Apple Musicのカタログ、購入したすべての曲、そしてiCloud経由でiTunesにアップロードした曲やアルバムなど、ミュージックライブラリを拡張するものです。これらの曲(とiTunes Matchのサブスクリプション)はApple Musicで利用できるようになる可能性が高いため、保持する必要があるかどうかは完全にあなた次第です。
Connectとは何ですか?
Apple Music Connectは、音楽サービスのソーシャル機能です。サービス内でアーティストをフォローすると、最新情報や新曲のリリース情報に加え、写真や動画などのボーナスコンテンツも受け取れます。また、Apple Music内のミニソーシャルネットワークのような機能として、コメントを残すなど、ちょっとした交流も楽しめます。
Spotifyは現在、プレイリストの共有やFacebookの友達のフォローなど、友人向けのソーシャル機能を豊富に提供していますが、Apple MusicがConnectでこれらの機能をサポートするかどうかは現時点では不明です。リリース時点ではサポートされない可能性が高いでしょう。
Related Posts
You may also like

アップルの抗議活動、新しいOS Xタブレット、そして今週の注目ニュース
