iMacの冷却ファンが静音性を維持する仕組み [特許]

iMacの冷却ファンが静音性を維持する仕組み [特許]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iMacの冷却ファンが静音性を維持する仕組み [特許]
  • ニュース
Apple の新しい小型ファンの特許申請は、現在のバージョンよりも小型で静音になる予定です。
Apple の新しい小型ファンの特許申請は、現在のバージョンよりも小型で静音になる予定です。

iMac には 3 つの独立したファンが搭載されているにもかかわらず、なぜこんなに静かなのか不思議に思ったことはありませんか?

木曜日に公開された新しい特許出願には、現世代のMacおよびMacBookに使用されている革新的なコンピューターファンの詳細が記載されている。

特許出願では、ファンがユーザーに聞こえる「振動力」を発生させないようにする、本発明の複数の異なる実施形態について説明されています。その中には、ファンのインペラ(プロペラとは逆で、空気を排出するのではなく吸い込むように設計されている)をスラストベアリングで安定化させ、ファンの騒音を抑える方法も含まれています。これにより、不要なファンの回転音がほとんど、あるいは全くなくなるため、Macのオーディオ性能が向上します。

冷却ファンの騒音は、スティーブ・ジョブズにとって特に大きな問題でした。彼は自分のコンピューターに冷却ファンを搭載することを嫌がり、時には涙を流して抗議することさえありました。初期のAppleコンピューターの中には、対流を利用した巧妙なエンジニアリングによってファンの必要性を回避したものもありましたが、最近のiMacとMacBookにはすべて冷却ファンが内蔵されています。現行世代のiMacには、6つの温度センサー、3つのファン、そして2つの巨大なヒートシンクが搭載されていますが、音を聞いただけではその違いは分かりません。

「スラストベアリング付きコンパクトファンアセンブリ」特許の圧縮設計により、小型ファンは今日のMacの超薄型フォームファクタが持つ限られたスペースにすっきりと収まり、最大限の効率を維持することができます。特許出願ではさらに、ファンモーターを磁石の力だけで回転させる方法についても説明されています。

将来の世代の iMac に搭載される可能性のあるコンパクトファンを示す図。
iMacに搭載されたコンパクトファンの図
ファンが強調表示された iMac の分解図。
iMac の分解図。ファンが強調されている (クレジット: iFixit)

この特許出願は2013年10月23日に提出され、AppleファンデザイナーのJesse Dybenko氏、製品デザイナーのAnthony Aiello氏、Brett Degner氏が発明者として名を連ねている。

訂正:当初、このアプリケーションは将来のMacに関係するのではないかと推測していました。幸いにも、Apple製コンピュータの内部構造に私よりも詳しい読者が、上の図に描かれているファンを特定し、それが現在Appleが使用しているファンであることを教えてくれました。

出典:米国特許商標庁