富士フイルムの新プリンター「Instax Share」でiPhoneをポラロイドカメラのように使える

富士フイルムの新プリンター「Instax Share」でiPhoneをポラロイドカメラのように使える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
富士フイルムの新プリンター「Instax Share」でiPhoneをポラロイドカメラのように使える
  • ニュース
ku-xlarge

今ではほとんどの人が、超高性能カメラをポケットに入れて常に持ち歩けることを当然のことと考えていますが、写真を撮ってすぐにプリントアウトし、その瞬間の物理的な遺物を作ることはやはり楽しいものです。

ここ数年、富士フイルムのポラロイド風カメラ「Instax」シリーズは、さまざまな方法でその喜びを捉えることに成功してきたが、同社の最新ガジェットは、ポラロイドの長所とiPhoneの柔軟性を融合している。

Instax Share SP-1 は、Wi-Fi 経由で iPhone に接続し、送信した写真をまるで本物のカメラで撮ったかのように Instax 用紙に印刷するプリンターです。

富士フイルムのチェキカメラは一瞬を捉えることができますが、デジタル写真ではないため、良いショットを撮れるチャンスは一度きりです。同様に、富士フイルムのチェキカメラの光学系もかなり粗悪です。しかし、Instax Shareなら、高性能なiPhoneカメラで写真を撮り、iPhoneでInstax Shareアプリを起動してプリンターに送信するだけで、2×3インチのチェキフィルムに印刷されます。

友人や家族のスナップ写真を撮ってみたいけれど、チェキカメラでは到底撮れない高画質の写真が欲しいという人にとって、これは素晴らしいガジェットになりそうです。残念ながら、4月の発売時には200ドルと、決して安くはありません。

出典: 富士フイルム
出典: Gizmodo