iOS 9の連絡先候補をスワイプで表示

iOS 9の連絡先候補をスワイプで表示

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 9の連絡先候補をスワイプで表示
  • ハウツー
そこにいます!こんにちは、連絡先の皆さん!
さあ、そこにいます!こんにちは、連絡先です!
スクリーン:Rob LeFebvre/Cult of Mac

iOS 8では、マルチタスク画面に最も頻繁に連絡を取る連絡先を表示する機能が導入されました。ホームボタンをダブルクリックするだけで、最近使用したアプリのリストと、最も頻繁に連絡を取る相手のリストが画面上部に表示されます。

iOS 9でこの機能を探している方は、連絡先がマルチタスク画面に表示されなくなったことにお気づきかもしれません。でもご安心ください。連絡先は移動しただけです。

マルチタスクシステムを起動する代わりに、ホーム画面の最初のページに移動しましょう。そこに到達するまで右にスワイプするか、ホームボタンを1回押すだけで最初のページに戻ることができます。

いずれにしても、よく使うアプリアイコンが並ぶ最初のホーム画面が表示されたら、もう一度右にスワイプするとSiriのプロアクティブ画面が表示されます。上部には検索バーがあり、探しているものを入力または音声入力できます。その下にはSiriからの提案、近くの場所の閲覧、そしてニュース項目が表示されます。

「候補」エリアを見てみると、2行あります。一番上の行には連絡先が表示されます。

これらは Siri のプロアクティブ機能によって実現されています。

「最もよく話す連絡先、最後に話した相手、次に会う予定の相手などを確認できます」と Apple は書いています。

以上です。iPhone または iPad のマルチタスク画面で連絡先リストを探していた場合は、メインのホームページの左側に移動して、連絡先リストをもう一度見つけてください。他にもたくさんの機能があります。