Kanex DoubleUp で iPad 2台を一気に充電 [レビュー]

Kanex DoubleUp で iPad 2台を一気に充電 [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Kanex DoubleUp で iPad 2台を一気に充電 [レビュー]
  • ニュース
1359044602.jpg

充電器についてはあまり意識していないかもしれません。結局のところ、充電器はデバイスにバンドルされており、特にAppleの充電器はデザインが優れていることが多いからです(MagSafe 2)。しかし、KanexのDoubleUpは、最近ラスベガスとサンフランシスコを駆け足で巡った際に持参しました。旅行が多い方、あるいはAppleの無料充電器よりも少しだけ便利で優れた充電器を探している方にも、検討する価値があります。

DoubleUpの名前から、その特徴が分かります。USBポートが2つ搭載されています。そして、その巧妙な点は、どちらもフルサイズのRetina iPadに十分な電力を供給できるほど強力で、それぞれ2.1アンペア、最大21ワットの電力を供給できるという点です。

良い点

ロン・ジェレミーがいつも私に言うように、2 つの穴は 1 つの穴よりも常に優れています。

充電器は少しかさばりそうですが、とても軽く、内部の余分な空気層のおかげで全体が非常に涼しく保たれているのでしょう。Appleの充電器のように熱くなりません。また、折りたたみ式のプラグが付いているので旅行に便利ですが、アメリカ以外にお住まいの場合は少し不便かもしれません。

プラグには2つのLEDが付いており、iOSデバイスを充電している場合は充電状態を示します。オレンジ色は充電されていない状態、緑色は「ほぼ充電完了」の状態です(緑色は98%充電で点灯しますが、iOSデバイスによって異なります)。その他のガジェットの場合は、緑色のLEDが点灯し、充電状態を示します。

悪い点

これらのスプリングは簡単に折りたたむことができますが、実際には十分な硬さがありません。

プラグは開いた状態ではしっかり固定されないので、壁に簡単に差し込めません。プラグが折れてしまわないように注意が必要です。スペインの自宅では、ユーロアダプターに差し込んでいるので、プラグがしっかり固定されています。

光るランプも寝る時に邪魔です。家では毎晩、点滅するランプが多すぎるので、ホテルの部屋でも同じように光るのは嫌です。

評決

50ドルですが、旅行するなら価値があります。まず、ホテルのコンセントの数が限られていることを最大限活用できます。2013年にコンセントが1つでは明らかに足りないですが、よくあることです。少なくとも、ベッドサイドのコンセントでiPadとiPhoneを充電できます。

また、iPhone と iPad mini はどちらも、iPad 専用の充電器を使った方が、それ自体の低品質な USB 充電器よりも速く充電できることを覚えておいてください。

空港で足止めを食らっていませんか?サンフランシスコ国際空港なら、コンセントも仕事用のデスクも簡単に見つかります。でも、他の空港では充電ステーションを巡って争奪戦になるかもしれません。デュアル充電器があれば、2つのガジェットを充電したり、すでに使われているコンセントに差し込んでも邪魔にならず安心です。シェアを申し出ることもできますよ!

このアダプターは旅行に欠かせないものであることがわかりました。大きさにもかかわらず、限られた荷物の中に収まるほどの十分なスペースがありました。

[xrr評価=90%]

出典: Kanex