Nintendo SwitchのスクリーンショットをiPhoneやiPadに送信する方法

Nintendo SwitchのスクリーンショットをiPhoneやiPadに送信する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Nintendo SwitchのスクリーンショットをiPhoneやiPadに送信する方法
  • ハウツー
Nintendo Switchのスクリーンショットを共有する方法
これまで以上に簡単になりました。
画像:キリアン・ベル/Cult of Mac

Nintendo Switchの最新アップデート(バージョン11.0.0)により、最高のゲームプレイの瞬間を捉えたスクリーンショットをこれまで以上に簡単に共有できるようになりました。iPhoneに簡単に転送できるようになりました。

その方法をお見せします。

以前は、Switchからスクリーンショットをダウンロードするのは少し面倒でした。本体の電源を切ってmicroSDカードを別のデバイスに接続するか、スクリーンショットを直接ソーシャルメディアで共有する必要がありました。

もうそんな心配は無用です。SwitchからiPhoneやiPadにスクリーンショットをワイヤレスで送信できるようになりました。しかもシームレスに動作します。Nintendo Onlineアプリをインストールする必要もありません。使い方は以上です。

Nintendo SwitchからiPhoneやiPadにスクリーンショットを送信する

まず、Switchが最新バージョンであることを確認してください。システムソフトウェアはバージョン11.0.0以降である必要があります。その後、以下の手順に従ってください。

  1. Switch でアルバムを開いてスクリーンショットを表示します。
  2. 共有したいスクリーンショットをハイライトし、Aボタンを押します。
  3. [スマートフォンに送信]または[スマートデバイスに送信]を選択します。
  4. この画像のみを送信するか、複数の画像を送信するかを選択します。複数回送信する場合は、共有したい他の画像をすべて選択し、「送信」を選択してください。
  5. SwitchにQRコードが表示されます。iPhoneまたはiPadのカメラアプリを開いてスキャンし、Switchへの接続を促すメッセージが表示されたらリンクをタップしてください。
  6. スイッチに表示される 2 番目の QR コードをスキャンし、プロンプトが表示されたら 2 番目のリンクをタップします。
  7. これでSafariでスクリーンショットを閲覧できるようになります。保存したいスクリーンショットを長押しし、「写真に追加」を選択してください。

スクリーンショットは写真アプリに保存され、自由に編集したり共有したりできます。また、Switchのデータをバックアップしたい場合は、こちらのガイドもご用意しています。