- ニュース

写真:Izanagigames
リリースされたばかりの『ワールズエンドクラブ』は、ジャンルを巧みにミックスした作品です。横スクロールパズルアクションゲームでありながら、ストーリーアドベンチャーゲームでもあるのです…まさにその両方を兼ね備えています。
物語は、日本の小学生たちが海の底に沈んだ、今は廃墟となった遊園地に迷い込むところから始まります。そこから物語はどんどん奇妙な展開を見せていきます。
ピエロは子供たちに「運命ゲーム」をするように命じる。すると子供たちは不思議な力に目覚める。そして時を同じくして、世界中で異常な出来事が起こり始める。
開発元のIzanagigamesは、「物語は…予想外の展開を見せます」と約束しています。Apple Arcadeで金曜日にリリースされた『 World's End Club』で、子供たちが何が起こっているのかを解き明かすのを手伝ってください。ただし、プレイヤーの選択によって冒険の展開が変わってしまうので、ご注意ください。
このゲームには12人のキャラクターが登場し、日本各地を舞台としています。シングルプレイヤーで、外部コントローラーに対応しています。Mac、iPhone、iPad、Apple TV版があります。

写真:Apple
World's End ClubがApple Arcadeに登場
『ワールズエンドクラブ』は、サブスクリプションゲームサービス「Apple Arcade」で金曜日にデビューしました。プレイするには月額4.99ドルのサブスクリプションが必要ですが、100タイトル以上のゲームにもアクセスできます。アプリ内課金、広告、ルートボックスでのギャンブルはすべて禁止されているため、その他の費用は一切かかりません。