ワークステーションの大規模な改修はあらゆる面をカバーします [セットアップ]

ワークステーションの大規模な改修はあらゆる面をカバーします [セットアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ワークステーションの大規模な改修はあらゆる面をカバーします [セットアップ]
  • ニュース
  • セットアップ
ほぼ最大限に活用された M1 MacBook Pro は、フレーム外の棚に置かれています。
ほぼフルスペックのM1 MacBook Proは、フレーム外の棚に置かれています。
写真: [email protected]

過去にここで取り上げたセットアップの大幅なアップグレードはよく見かけますが、普段使いのMacから入力デバイス、オーディオ機器まで、すべてが刷新される(場合によっては大幅に拡張される)ような包括的なアップグレードは、通常は多くありません。

今日ご紹介するMacBook Proのセットアップは、2年前とは大きく異なっていました。セットアップは決して「完成」しない、ということを示す証拠と言えるでしょう。

Macのセットアップを大幅に変更: 新しいコンピューター、ディスプレイ、入力デバイス、オーディオ機器

商業編集者でありRedditユーザーのnicknotesは、「最終形態に近づいています!」と題した投稿でこのセットアップを紹介しました。

「バカなウサギ。最終形なんてないんだから」と、あるコメント投稿者は、投稿の見出しに対して、ある真実を述べて反論した。

「まあ、その通りだよ、ハハハ」とニックは認めた。「スタジオディスプレイが最後のピースになると思っていたけど、実際に使ってみると『うーん…スタンディングデスクもいいかも』って思うんだ」

LG 4Kディスプレイ搭載のMac Proは2021年

私たちが最後にニックノーツのセットアップ作業を取り上げたのは、ほぼ 2 年前の 2021 年 3 月 29 日です。新しいディスプレイにより、WFH とゲーミング リグが目立ちます。

当時、彼は27インチの4Kディスプレイを32インチのLG UltraFine Ergoモニターに交換したばかりでした。そして今、ニックが4Kから5Kへと解像度を上げていくにつれ、その画面はStudio Displayに取って代わられています。

でも、それだけではありません。以前のMac Proは、ニック曰くストレージ容量以外は限界まで拡張された16インチM1 Max MacBook Proから引き継がれました。しかし、写真ではその部分が分かりません。

「カメラから離れた棚の上に置いてあり、長い Thunderbolt 4 ケーブルで机の上の OWC ドックに接続されています」と彼は言いました。

セットアップ:昔と今

2021 年春のセットアップは次のとおりです。2 つ目のモニターは 24 インチの LG UltraGear ゲーミング ディスプレイです。
2021年春のセットアップはこちらです。2台目のモニターは24インチのLG UltraGearゲーミングディスプレイです。
写真: [email protected]

2021年、ニックはセットアップを完了したばかりだった…少なくとも彼はそう思っていた。

「もうすぐ最終段階だよ」とニックは当時言っていた。「来週にはGrovemadeのフェルト製デスクパッドが届く予定なんだ。スピーカーはいつかもっと大きなiLoud MTMにアップグレードしたい。あと、ZoomやGoogle Meetの通話音質を向上するために、Shure MV7マイクとBlue Compassブームアームも購入する予定だよ」

大きなオーディオの変更

彼は結局、ふわふわのGrovemadeデスクマットと、マイク用のBlue Compassブームアーム(彼が写真に写っていたShureのマイクではない)、そして大型のiLoudスピーカーを購入しました。100ワットの出力は、以前のものと比べて耳が痛くなるほどで​​す。

そして、下の動画でわかるように、彼はオーディオ機器をさらに充実させました。Rode PodMic、Beyerdynamicのオープンバックヘッドホン、そしてMackieのオーディオインターフェースも追加しました。まさに、本格的なオーディオアップグレードと言えるでしょう。

キーボードでメカニカルに

Nick は、高く評価されているメンブレン キーボードから「過小評価されている」メカニカル キーボードに移行しました。
ニックは、高く評価されているメンブレンキーボードから「過小評価されている」メカニカルキーボードへと移行しました。
写真:Nuphy

もう一つの注目すべき変化は、Logitech MX KeysメンブレンキーボードからNuphy Halo65メカニカルキーボードへの移行です。あるコメント投稿者は、Nuphyのキーボードは「過小評価されている」と評しました。

「初めてのメカニカルキーボードです!文句なしです」とニックは答えた。「打鍵感も音も最高です。G Pro Redスイッチ搭載モデルを買ったんですが、Oil KingかMilky Yellowに交換しようかと考えています。もう少し厚みのあるやつがいいです。でも、Redスイッチの音は意外と良いですよ。」

Nuphy は keeb のデザイン選択について次のように説明しています。

NuPhyはHalo65のデザイン言語に革新的なアプローチを採用しました。「Halo」と呼ばれる光の帯が、完成キーボードで初めて採用された堅牢なユニボディアルミフレームとレーザー研磨されたABSベースを繋ぐ中央ピースを形成しています。グリップ感と高さ感を高める、波打つようなイオン柱をイメージしたベース側面は、ミニマルで無彩色のアルミフレームに鮮やかな彩りを添えています。カラーは、耐摩耗性アルマイト加工のマットブラックと、電気泳動コーティングを施したイオンホワイトの2色展開です。

主なギアの変更点は次のとおりです。 

  • 2019 Mac Pro >>> 16インチ 2021 M1 Max MacBook Pro
  • 32インチ LG UltraFine Ergo モニター (4K) >>> 27インチ スタジオ ディスプレイ (5K)
  • Logitech MX Keys キーボード >>> Nuphy Halo65 メカニカルゲーミングキーボード
  • ロジクール MX Master 2S ワイヤレスマウス >>> ロジクール MX Master 3S ワイヤレスマウス
  • IK Multimedia iLoud マイクロ スピーカー >>> IK Multimedia iLoud 100W パワード デスクトップ モニター
  • HyperX CloudX Flightヘッドセット >>> Beyerdynamic DT900 Pro Xオープンバックヘッドホン

その他のオーディオ追加:

  • Rode PodMic カーディオイドダイナミック放送用マイク
  • Beyerdynamic DT900 Pro X オープンバックヘッドホン
  • Mackie Big Knob Studio オーディオインターフェース

また、新バージョンのセットアップでディスプレイに表示される色のグラデーションのデスクトップ壁紙が気に入ったら、「これは YouTuber の Jon Imperial の『Sunrise to Sunset』壁紙パックからのものです」と nicknotes は述べています。

今すぐこれらの商品を購入してください:

コンピューターとドック:

  • 16インチ M1 Max MacBook Pro
  • OWC サンダーボルト ゴー ドック

ディスプレイとウェブカメラ:

  • スタジオディスプレイ
  • ロジクール ブリオ 4K ウェブカメラ

入力デバイス:

  • Nuphy Halo65 メカニカルゲーミングキーボード
  • ロジクール MX Master 3S ワイヤレスマウス

オーディオ:

  • IK Multimedia iLoud 100W パワードデスクトップモニター
  • Rode PodMic カーディオイドダイナミック放送用マイク 
  • ブルーコンパスブームアーム
  • Beyerdynamic DT900 Pro X オープンバックヘッドホン
  • Mackie Big Knob Studio オーディオインターフェース

付属品:

  • グローブメイドのデスクマット
  • ベルキンのiPhone/AirPods充電器
  • ターゲット プロジェクト 62 バレンシア テーブルランプ

Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストもご提供ください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫、課題、今後の追加予定などについてもお聞かせください。