もう一つの改造USB-C iPhoneが発売される。こちらは防水仕様だ。

もう一つの改造USB-C iPhoneが発売される。こちらは防水仕様だ。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
もう一つの改造USB-C iPhoneが発売される。こちらは防水仕様だ。
  • ニュース
メーカーによれば、これは強化され、防水加工が施されているとのこと。
メーカーによると、この製品は強化され防水加工が施されているとのこと。
写真:ゲルノット・ヨーブストル

昨年末、ロボット工学を専攻する学生がiPhone Xを改造し、LightningポートをUSB-Cポートに交換するという大騒ぎを起こし、高額で売却しました。今度は別の人物が同様の改造を宣伝していますが、今回はポートが強化され防水機能も備えています。そして、この改造者は近々この改造を売却する予定です。おそらく、ほとんどの人が1年で稼ぐ金額を上回る金額で売却するでしょう。

USB-C搭載iPhone:ピロネルの先例

2021年10月、ロボット工学を学ぶ学生ケン・ピロネルさんは改造したUSB-C搭載のiPhone Xを披露し、11月初旬にeBayで驚異の8万6001ドルで販売した。

ドイツ人改造者、ゲルノット・イェブストル氏が、iPhone XのLightningポートをUSB-Cポートに交換したと発表しました。さらに、ポートを強化して防水性も高めたとのことです。そしてもちろん、世界初の防水USB-C iPhoneを手に入れたと自称する彼は、ピロネル氏のような大儲けを期待して、近々売りに出す予定です。

ヨブストル氏は、防水仕様のUSB-C搭載iPhone X(下記参照)を紹介する動画をYouTubeに投稿した。ヨブストル氏は、ピロネル氏が初めてこの技術を使った作品にインスピレーションを受けたと語り、ピロネル氏のGitHubページが自分のiPhone Xの開発に役立ったと付け加えた。

新しいカーボンファイバー部品とスーパーグルー

防水機能に加え、ヨブストル氏は20%のカーボンファイバーを使用した新しいカスタムパーツを製作したと述べ、iPhone XのUSB-Cモジュールをしっかりと支えると述べた。

ヨブストル氏は、USB-Cコネクタをはんだ付けした後、配線を絶縁するために瞬間接着剤を使用したと述べています。その結果、「見た目はあまり良くありません」と彼は言います。内部の配線は見えませんが、外側に瞬間接着剤が少し見えます。この接着剤が、新たに追加されたUSB-Cポートの耐水性に貢献している可能性があります。

もちろん、eBayにも近々登場します

ヨブストル氏は、同様のプロジェクトへの資金援助のため、防水仕様のUSB-C搭載iPhoneをeBayで販売する予定だと述べた。

補強と防水加工により、ピロネル氏よりもさらに利益を伸ばせるだろうか?世界がAppleのLightningポートをUSB-Cポートに置き換えるのを待ち、EU議会が圧力をかける間、これは新たな家内工業となるのだろうか?

いずれにせよ、eBayでのオークション/セールは1月19日に開始されるとヨブストル氏は述べた。開始入札額/価格は明らかにしなかった。

クパチーノに拠点を置くあるテック大手のiPhoneポート計画については、USB-Cへの移行が期待できるかどうかは定かではありません。ポートレスの完全ワイヤレス設計へと一気に移行するとの見方もあります。