あなただけじゃない:iPhoneの目覚ましアラームが鳴らない

あなただけじゃない:iPhoneの目覚ましアラームが鳴らない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
あなただけじゃない:iPhoneの目覚ましアラームが鳴らない
  • ニュース
iPhoneの目覚ましアラーム
iPhoneの目覚ましアラームが故障。
写真:Cult of Mac/NEOSiAM 2024+

いいえ、今朝寝ている間に目覚ましアラームを解除しませんでした。Appleは、iPhoneの時計アプリでアラームが鳴らないことがある問題を認識しています。

修正が進行中です。

Apple、iPhoneの目覚ましアラームの不具合を修正中

iPhoneは基本的に素晴らしい目覚まし時計になります。内蔵の時計アプリを使えば、平日、週末、特別な日など、それぞれ別の目覚ましアラームを簡単に設定でき、スヌーズボタンも搭載されています。さらに、TikTokをスクロールしながら午前2時に寝落ちしてしまった後でも、ベッドのすぐそばに置いておけるので便利です。

しかし、ソーシャルメディアでは驚くべきバグの報告が広がっています。iPhoneの時計アプリが故障し、目覚ましアラームが鳴らないということは、仕事や学校などで寝過ごしている可能性があるということです。どうやら数日間前からこの状況が続いているようです。

iPhone のアラームのバグは注目を集めており、Today Show では火曜日にそれに関する番組を放送した。

最近アラームが鳴っていない人は、あなただけではありません⏰

Appleは、一部のiPhoneのアラームが期待通りの音を鳴らさない問題を認識しており、修正に取り組んでいると発表しました。詳細は@emilieikedanbcが報じています。pic.twitter.com/poCvYwLvgg

— TODAY (@TODAYshow) 2024年4月30日

しかし、朗報もあります。「Appleは、一部のiPhoneのアラームが期待通りの音を鳴らさない問題を認識しており、修正に取り組んでいる」とToday紙は報じています。

念のためお伝えしますが、iPhoneのアラームバグはiOSの時計アプリに影響します。カレンダーアプリからのアラームには影響しません。

一時的な解決策: 注意喚起機能をオフにする

このバグはどうやらiPhoneの「Attention Aware」機能に関連しているようです。この機能は、ユーザーがiPhoneを見ているかどうかを検知してアラートの音量を下げるものですが、どうやらやり過ぎで、アラートを無音にしてしまうようです。

iPhone の目覚ましアラームが鳴らないという問題が発生している場合は、「設定」 -> 「Face ID とパスコード」に進み、パスコードを入力して、注意認識機能をオフに切り替えてください。

今週、iPhoneのバグが話題になったのはこれで2回目です。多くのユーザーがApple IDの問題も経験しました。