iOS 7 カメラアプリでフィルターを追加または削除する [iOS のヒント]

iOS 7 カメラアプリでフィルターを追加または削除する [iOS のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7 カメラアプリでフィルターを追加または削除する [iOS のヒント]
編集1

InstagramやHipstamaticといったアプリのおかげで、様々なフィルターをかけた写真が魅力的でクールだと思えるようになりました。AppleもiOS 7で内蔵カメラアプリをアップデートした際に、このことに気づいたのは明らかです。ただし、これらのフィルターはiPhone 5以降でのみ利用可能です。iPhone 4Sでフィルターが表示されなくても心配はいりません。

写真のフィルター処理は非常に簡単ですが、誰にとっても直感的ではないかもしれません。さらに、フィルターの削除も直感的ではありません。カメラアプリを起動して写真を撮り、手順を確認してみましょう。

左下隅にある小さな写真アイコンをタップして、カメラ アプリ自体から撮影した写真を開くことも、写真アプリを起動してフィルターを追加する写真をタップすることもできます。

フィルターアイコンをタップします。
フィルターアイコンをタップします。

画面中央下部の「編集」ボタンをタップすると、下から5つのアイコンがポップアップ表示されます。ベン図のように3つの円が重なり合ったアイコンをタップしてください。そのアイコンをタップするとフィルターが表示されるので、左右にスワイプしてすべてタップし、どのフィルターが写真の見栄えを良くするかを確認できます。

選択して適用します。
選択して適用します。

フィルターを選択したら、右上の「適用」ボタンをタップし、同じ場所にある「保存」ボタンをタップします。写真に戻ります。

フィルターを適用した写真からフィルターを削除するには、その写真を起動し、「編集」ボタンをタップして「フィルター」アイコンをタップします。左端までスワイプして「なし」フィルターを選択します。以前適用していたフィルターは削除されます。「適用」をタップし、「保存」をタップすれば完了です。

取り外しも簡単。
取り外しも簡単。