iHome、iPhoneとiPod対応のデュアルドックアラームラジオを発表

iHome、iPhoneとiPod対応のデュアルドックアラームラジオを発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iHome、iPhoneとiPod対応のデュアルドックアラームラジオを発表
  • ニュース
ihome-デュアルドック

iHomeは、一般的なiPhoneドックと、どこにでもあるiPod用目覚まし時計を融合させたiP88を発売しました。iPhoneとiPodの両方を充電できるデュアルドックで、カスタマイズ可能な目覚まし時計としても機能します。この150ドルの同時充電ユニットは、「多くの家庭が複数のiPhone、iPod、そしてドッキングステーションを所有している」というiHomeの認識に基づいて開発されたと、同社は出荷開始発表時に述べています。

携帯電話にも類似点があります。当初、携帯電話はそれほど普及していなかったため、一家に一台の充電ステーションがあれば十分でした。しかし、やがて複数の携帯電話とそれに付属する充電器は、コードとプラグが絡み合った蛇の巣のようになってしまいました。その結果、企業は複数の携帯電話を収容できる充電ステーションを開発しました。

iP88は、複数のドッキングステーションを搭載しているだけではありません。便利な充電機能に加え、iPodのプレイリストから選曲、AM/FMラジオの曲、ブザーなど、お好みの起床スタイルをカスタマイズできます。Reson8ステレオスピーカーに加え、リモコンも付属しています。

iP88 の目覚まし時計部分は、今週初めに紹介した Gigaware モデルなどの他のデュアル ドッキング ステーションと比べて際立っている点です。

[iHome経由]