- ニュース

写真:Apple
最新の iOS 11 ベータ版では、今年後半に発売される Apple の新しいスマートスピーカー HomePod のセットアップがどのようなものになるかが公開されました。
リークされたスクリーンショットによると、HomePodとiPhoneのペアリング手順はAirPodsのセットアップ手順とかなり似ているようです。リーク情報が正しければ、スピーカーのセットアップはiPhoneまたはiPadからしか行えないことになります。

写真:iHelpBR
「サウンドボックスを初めてオンにすると、iOSはユーザーにiPhone、iPad、またはiPod touchでセットアップを実行するかどうかを尋ねます」と、ブラジルのAppleブログiHelpBRは報告しています。「HomePodをMacやApple TVでセットアップすることはできませんが、後々これらのデバイスでも正常に動作するようになる可能性は非常に高いです。」
iPhone で HomePod を設定するとこんな感じになります。pic.twitter.com/SARqsYslL6
— ギリェルメ・ランボー (@_inside) 2017年8月22日
HomePodのリーク情報満載
セットアッププロセス中はSiriが常に表示されます。HomePodには大きなディスプレイがないので、これは当然のことです。iOS 11のコードを見ると、Siriがペアリング認証として4桁のコードを読み上げることがわかります。
iOS 11のコードからは、スピーカーがWi-Fiネットワークへの接続を必要とすることも明らかになっています。iOSデバイスと同様に、Siriのアクセントと性別を選択できるようになります。HomePodのアップデートは、手動または自動でインストールできます。
再生と音量調節は、iOSデバイス、またはHomePod本体の上部画面から行えます。HomePodは2017年末の発売が予定されています。ただし、Appleが生産を増強しているため、供給が限られる可能性があるという報道もあります。
出典: MacRumors