- ニュース

今週のThe CultCast:Apple初のARMベースMacがいよいよ登場! 最新情報をお伝えします。さらに、Appleの新しいトラッキングタイル「AirTags」は、これまで見たことのない、そして想像をはるかに超える高性能なデバイスになる予定です。その詳細についても解説します! そして、AppleがiPhoneやMacを映画に登場させたいと考えている大作映画に課している奇妙なルールについてもお伝えしますので、お楽しみに。
このエピソードをサポートしてくださったSquarespaceに感謝します。Squarespace.com/cultcastで、美しいウェブサイトを簡単に自分で作成できます。チェックアウト時にオファーコード「CultCast」を入力すると、初回購入が10%オフになります。
エピソード
#429 – Apple の ARM Mac (と AirTags!) が登場
今週の番組
@erfon / @lkahney / @lewiswallace
今週のストーリー
Apple初のカスタムチップ搭載Macは2021年初頭に登場予定
- これはAppleにとって、カスタムArmチップセットを搭載した初のコンピュータとなります。また、Appleが2006年にPowerPCプロセッサからIntel CPUに切り替えて以来、Intel CPUを搭載しない初の新型Macとなります。
AirTagsは「完全防水」でApple Watchのような磁気充電を採用すると噂される
- 本日、いくつかのトピックに触れたレポートの中で、日本のサイト「Mac Otakara」は、AppleのTileのような「AirTags」アイテムトラッカーは「完全防水」で、Apple Watchに見られるものと同様の磁気ワイヤレス充電を使用すると主張している。
Appleは今すぐiPadのマルチタスクコンセプトを盗むべきだ
- この素晴らしいモックアップ/コンセプトは、デザイン学生の Tommy Rutherling が Principle アプリを使用してインタラクティブなアニメーションを作成して作成しました。
ライアン・ジョンソン監督が『ナイブズ・アウト』のワンシーンを解説
- 脚本・監督のライアン・ジョンソンが新作映画『ナイブズ・アウト』の制作について語る。その過程で、映画でアップル製品が使われていることについての内輪ネタを明かす。