Apple Watch 2は解像度と画面サイズはそのままに、バッテリー容量が増加

Apple Watch 2は解像度と画面サイズはそのままに、バッテリー容量が増加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Watch 2は解像度と画面サイズはそのままに、バッテリー容量が増加
  • ニュース
post-328012-image-a9f97ef415fcdb2b900c684e26a91057-jpg
Apple Watch 2はディスプレイではなくバッテリーの改善に重点を置きます。

何らかの理由で、現在の Apple Watch のディスプレイの画質、画面サイズ、正方形のディスプレイに満足できない場合は、来年の Apple Watch 2 でそれらの不満が修正されるとは期待しないでください。

新たなレポートによると、次世代の Apple ウェアラブルのディスプレイは、サイズ、形状、解像度ともに前モデルと同じままになるが、バッテリー容量を増やすためにディスプレイはわずかに薄くなるという。

本日の報道によると、現行のApple Watchのディスプレイを製造しているLGに、Apple Watch 2にP-OLEDパネルを提供するSamsungが加わるという。

以前の報道では、次世代のApple Watchには、FaceTimeカメラが追加され、iPhoneからの独立性が高まり、1,000ドル以上のハイエンドモデルも登場するとも言われていた。

Appleが次期Apple Watchのフォームファクターを大幅に変更しない(例えばMoto 360のような丸型ディスプレイを採用するなど)と聞いて、一部のユーザーはがっかりするかもしれません。しかし、大多数のユーザーはそれで満足するでしょう。現状でも、Apple WatchのディスプレイはAndroid Wearスマートウォッチよりもはるかに優れており、ピクセルが見える程度ですが、それはごくごく近くで見なければ分かりません。

第一世代の Apple Watch のバッテリー寿命も予想をはるかに上回っているが、Apple が第二世代のデバイスでバッテリー寿命を改善したとしても、デバイスがこれ以上厚くならない限り、文句を言う人はいないだろうと私は心から思っている。

出典: GforGames