中国政府がiTunesムービーとiBooksストアを閉鎖

中国政府がiTunesムービーとiBooksストアを閉鎖

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
中国政府がiTunesムービーとiBooksストアを閉鎖
  • ニュース
中国におけるiPhone販売
ティム・クック氏が中国のアップルストアの従業員と面会。
写真:アップル

中国政府は、中国におけるアップルの規制に向けたこれまでで最大の措置として、サービス開始からわずか6カ月で、同国におけるiBooks StoreとiTunes Moviesの閉鎖をアップルに強制した。

政府は当初サービス開始を承認していたが、報道によると国家新聞出版広電総局が考えを変え、アップル社にサービス停止を要求したという。

アップルの広報担当者は声明で、「できるだけ早く中国の顧客に書籍や映画を再び提供できるようにしたい」と述べた。

Appleが中国政府と問題を抱えるのは今回が初めてではない。2014年には、中国国営メディアが国家安全保障上の懸念を表明したことを受け、Appleは中国顧客向けiCloudのサーバーを自社サーバーから中国電信(チャイナテレコム)に切り替えた。

昨年、Appleは中国政府の要求を受け入れざるを得なくなり、すべてのApple製品を中国に輸入する前にネットワーク安全性評価を実施するよう要求されました。また、Apple製品はシスコやインテルといった他の西側諸国の企業と同様に、政府調達の承認リストから外され、数千もの中国製製品が優先的に使用されることになりました。

顧客の間で絶大な人気を誇っているApple Payの導入さえも、規制当局によって延々と延期された。一方で、Appleは中国の銀行の承認を得るために、取引当たりの収益を大幅に引き下げることに同意しなければならなかった。

なぜAppleはこのような状況に耐えているのでしょうか?それは、中国市場の規模の大きさです。ティム・クックCEOは、中国がまもなく米国を追い抜いてApple最大の市場となるだろうと公言しており、だからこそAppleは新製品を中国の消費者を念頭に置いて設計していることを認めています。

中国経済専門家のダニエル・H・ローゼン氏は、現在行われているiBooksストアとiTunesムービーの禁止についてCNBCに語り、これは地元企業を優遇するためだと述べている。

「中国は、中国国民が閲覧するコンテンツを保護し、国家安全保障を監視し、ファーウェイ、アリババ、テンセントといった国内の巨大企業を優遇することに関心を持っている」とローゼン氏は述べた。この新たな時代において、中国は「インターネットにおける外国企業、特に米国企業の支配を強く受け入れたくない」と考えている。

これらすべてが Apple にとって価値のあるものとなることを祈ります!