- レビュー

iOS版Storyfulは、「ニュースとノイズを区別する」のに役立つと謳っています。ソーシャルメディアネットワークから興味深いニュース記事を拾い上げ、トレンドになっているものを見出してニュースフィードに変換します。使い始めるまでは素晴らしいように聞こえますが、実際には素晴らしいアイデアで大きな期待が寄せられているものの、パフォーマンスの問題が多すぎて期待はずれです。
Storyfulは、ソーシャルメディア上のニュースを24時間体制で精査する世界規模のジャーナリストチームを擁していると述べている。「私たちは世界情勢に関する最も賢明な議論を発掘し、重要なニュースに関する真の声を届けています」と同社は述べている。
まあ、そういうことです。iOSアプリのパフォーマンスはどうでしょうか?残念ながら、期待ほどではありません。全体的に動作が遅く、ストーリーページではコンテンツの読み込みに非常に時間がかかることがあります。回転する「アクティビティ」アイコンしか見られない、という状況が頻繁にありました。
また、フォルダビュー(Time Machineでバックアップされた書類を表示するように、古いストーリーが徐々に消えていくような表示)の閲覧も非常に面倒です。大まかに時系列を辿って何が起こっているかを把握することはできますが、特定のストーリーで停止させるのは非常に面倒です。時には、見たいストーリーを前後にスクロールして、ストーリーリストを目的の場所で停止させようとします。アプリを使い続けるうちに慣れてきますが、初心者にとっては煩わしい作業です。
その他の点は全く理解できません。画面下部に「現在のタグ」というタブがありますが、何が表示されるのかよく分かりません。これはトレンドのニューストピックのリストなのでしょうか?(そうだったら嬉しいです。)それとも、アプリ使用中にタップしたタグでしょうか?(それもかなり便利です。)私の知る限り、どちらでもないようです。タグはランダムにリスト化されており、ほとんどは1つのニュースしか表示されません。タグには「ラオス」「アンドラ」「ファッション」などが含まれていますが、残念ながらどれもあまり興味がありません。これらのタグを編集する目に見える手段はあるのでしょうか?いいえ、ありません。
Storyfulのアイデアは素晴らしいと思います。世の中には、私たちのほとんどが対応しきれないほど多くのニュースが溢れていることは間違いありません。世界中から最高かつ最も興味深い記事を、一貫して、役に立ち、そして確実にキュレーションできる企業は、信頼を獲得できるでしょう。そして、信頼は現代において非常に貴重な財産です。私もStoryfulのようなサービスを使いたいと思っています。もしそれが高速で信頼できるものなら、ぜひ使ってみたいと思います。
見出しを見る限り、Storyful にはそれができる能力があるようですが、現状では、それを包括するアプリが期待に応えられていません。機能しないもの、動作が遅いもの、あるいは単に分かりにくいものが多すぎます。今後のアプリのアップデートでこれらの問題が解決されるかもしれません。そう願っています。なぜなら、このアプリには優れた個人向けニュースアプリが、なかなか世に出ずに苦労しているからです。
利点:ニュースをより面白く、面倒なものにしない可能性を秘めている
欠点:パフォーマンスに深刻な問題があり、読者の信頼を得るためには、全体的に高速化と改善が必要です。