アップルは昨年タイムワーナーの買収を検討した

アップルは昨年タイムワーナーの買収を検討した

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは昨年タイムワーナーの買収を検討した
  • ニュース
tvOS に新たなアップデートがリリースされました。
買収はApple TVにとって大きな意味を持つだろう。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

新たな報道によると、アップルは昨年末にタイム・ワーナーの買収を検討しており、エディー・キュー氏がタイム・ワーナーの企業戦略責任者オラフ・オラフソン氏との会議でこのアイデアを提案したという。

タイム・ワーナーとの買収の可能性が報じられたのは今回が初めてではない。今年初め、タイム・ワーナーの株価が70ドル前後で推移していた頃、 ニューヨーク・ポスト紙 は、このメディア大手は「同業他社とは異なり、二重株主構成をとっていないため、メディア企業の中で格好の標的となっている」と報じた。

Apple が Time Warner に投資すれば、自社が所有する膨大なコンテンツを手に入れ、それを Apple TV を通じて独占的に提供できるようになる。

AppleによるTime Warner買収案は当時は進展しなかったものの、本日の報道では、Appleが依然としてオリジナル番組への支出を「年間数億ドル」規模まで増やすことに関心を示していることが指摘されている。Netflixは現在、自社オリジナルシリーズで明らかにリードしているものの、この分野におけるAmazonの比較的最近の成功は、他の新規参入企業にも競争意欲があれば参入の余地があることを示唆している。

個人的には、Appleがオリジナルコンテンツに投資してくれることを期待していますが、今のところは後回しにされているように思えます。もしかしたら、WWDCでApple Musicの刷新を発表した後は、もっと優先順位が高くなるかもしれません。

出典:フィナンシャル・タイムズ