「ベテランゲーマー」がM1 Pro MacBookとSteamデッキを導入 [セットアップ]

「ベテランゲーマー」がM1 Pro MacBookとSteamデッキを導入 [セットアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
「ベテランゲーマー」がM1 Pro MacBookとSteamデッキを導入 [セットアップ]
  • ニュース
  • セットアップ
ここには 14 インチの M1 Pro MacBook とゲーム用の Steam Deck の 2 台のコンピューターがあります。
ここには2台のコンピューターが置いてあります。14インチM1 Pro MacBookとゲーム用のSteamデッキです。
写真: [email protected]

Apple Siliconがある程度進出しているとはいえ、Macがゲーム界を席巻するほどではないことは誰もが知っています。そのため、多くのMacユーザーがApple Arcadeを楽しんだり、Appleのハードウェアを使ってゲームをプレイしたりする一方で、他の手段に目を向ける人も少なくありません。MacとPCをハイブリッドに組み合わせたコンピューター環境は、世の中に数多く存在しています。

しかし、本日ご紹介するセットアップは、ゲームへの満足度を別の角度から追求しています。自らを「ベテランゲーマー」と称するこのマシンのオーナーは、M1 MacBook Proを使った仕事とValve Steam Deckでのゲームを交互に楽しんでいます。

仕事用に14インチM1 Pro MacBook、ゲーム用にValve Steam Deck

RedditユーザーのDefinitionStrong氏(「DS」)は、「仕事にはMacbook、ゲームにはSteamdeck」と題した投稿でこのセットアップを披露した。

DSは仕事用に14インチM1 Pro MacBookと、かなり高画質な27インチLG 5K IPSディスプレイを使用しています。主な特徴は、5120 x 2880ピクセルの解像度、DCI-P3カラースペクトルの99%カバー率、500ニットの輝度、Thunderbolt 3ポートと3つのUSB-Cポートによる94Wの電力供給です。

しかし、彼はゲームをするために別のマシンに目を向けます。

AAAゲーム向けValve Steamデッキ

彼の場合は、Valve Corp. の Steam Deck です。これは、PC ゲーマーの Steam ライブラリとやり取りする、比較的新しいハンドヘルド 256GB コンソールです。

2月に発売されたこのマシンは、7インチのタッチスクリーン、コントロールスティックの下に2つのトラックパッド、256GB SSD NVMe内蔵ストレージ、拡張ストレージ用のmicro SDスロット、そしてキャリングケースを備えています。モニターやテレビに接続してPCとして使用できます。

コメント投稿者から Steam Deck のパフォーマンスについて質問がありました。

「とても満足しています」とDSは、いくつかの重要なデータを示しながら答えた。「『エルデンリング』を160時間以上プレイして、全ての実績を獲得しました。40fpsで、バッテリー駆動時間は2~2.5時間でした。」

別のユーザーは、Stream Deckユーザーにとっておそらく悩みの種となっている点に焦点を当て、「こんなに小さな画面でプレイするのは面倒じゃないですか?」と質問しました。

「そうかもしれないが、2人の子供がいる年老いたゲーマーとしては、いつでもどこでもAAAのPCゲームをプレイできるのは本当にありがたいことだ!」とDSは答えた。

ペアリングされたHomePod mini

DSはゲームはPCで楽しむものの、オーディオはApple製品一筋。音楽を聴くときは、ペアリングしたHomePod mini、AirPods Pro、AirPods Maxを使ってステレオで聴いています。

あるコメント投稿者は、DS のペアリングされた HomePod mini について疑問を呈した。

「Home Pod Miniをパソコンのスピーカーとして使っていますか?」と聞かれました。「そうしようかとも思ったのですが、セットアップが面倒だと読んだんです。」

「ええ、PCスピーカーを使うのは難しいんです」とDSは答えました。「音楽を聴いたり、映画やYouTubeを見る分には問題ありませんが、仕事やZoom通話用のPCスピーカーとしては、遅延が気になるので使いにくいんです。そういう時はモニターのスピーカーを使っています。」

ちなみに、ディスプレイ上のデスクトップの壁紙が気に入ったら、ここから入手できます。

今すぐこれらの商品を購入してください:

コンピューターとドック:

  • 14インチ M1 Pro MacBook Pro
  • Valve Steamdeck (256GB)
  • CalDigit TS3 Plus Thunderbolt 3 ドック

画面:

  • 27インチ LG 27MD5KL-B UltraFine 5K IPSディスプレイ
  • BenQ スクリーンバー モニターライト

入力デバイス:

  • ロジクール MX Keys ワイヤレスキーボード
  • ロジクール MX Master 3 ワイヤレスマウス
  • マジックトラックパッド2

オーディオ:

  • HomePod mini(ペアリング済み)
  • エアポッドプロ
  • エアポッドマックス

Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。