NetflixがiPhoneに縦向き動画プレビューを導入

NetflixがiPhoneに縦向き動画プレビューを導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
NetflixがiPhoneに縦向き動画プレビューを導入
  • ニュース
Netflix iPhone
4つのストリーミングを維持するには追加料金がかかります。
写真:Netflix

Netflixはモバイル端末に動画プレビュー機能を導入し、ユーザーが興味を持ちそうな番組を30秒間チラ見できるようになります。iPhoneでは縦向きでプレビューを楽しめるので、ブラウジング中に画面の向きを頻繁に切り替える必要がなくなります。

Netflixはすでに大画面で動画プレビューを提供しており、しばらく前から提供されています。プレビューは過去の視聴習慣に基づいて表示されるため、夢中になれる新しいテレビ番組を探しているときに役立ちます。

現在、これらのプレビューはモバイル版 Netflix で視聴可能になっています。

iPhoneでは、Netflixライブラリを閲覧する際に多くの人がデバイスを縦向きに持つため、プレビューは縦向きに表示されます。ホーム画面上部の丸いアイコンを探せばすぐに見つけることができ、Variety誌の報道によると、一度に最大75作品のプレビューを楽しめるとのことです。

プレビューはSnapchatのストーリーと似た仕組みです。視聴を開始すると、スワイプで次の番組に進むことができ、視聴が完了するまで視聴できます。見たい番組が見つかったら、画面下部の「再生」ボタンをタップしてください。番組をキューに追加したり、詳細情報を表示したりするためのボタンもあります。

Netflixの視聴全体の約20%をモバイルデバイスが占めているため、同社は優れた視聴体験の提供に多大な労力を費やしています。現在、対応デバイスではHDRに対応しており、わずか20Kbpsの速度でもHDコンテンツを配信できます。

ポートレートプレビューがすべてのユーザーにいつ利用可能になるかは不明です。ただし、一部のユーザーはNetflixプレビューに登録することで、この機能を早期にテストすることができました。ブラウザでアカウントにログインし、プロフィール設定で「テスト参加」をクリックし 、トグルボタンをクリックすることで、この機能をテストできます。