iOS 7 ベータ版で音声のみの FaceTime 通話をする方法 [iOS ヒント]

iOS 7 ベータ版で音声のみの FaceTime 通話をする方法 [iOS ヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7 ベータ版で音声のみの FaceTime 通話をする方法 [iOS ヒント]
FaceTime音声のみ

FacetimeはAppleのビデオ会議ソリューションで、iOSデバイスやMacデバイスを問わず高品質なビデオチャットが可能です。品質と使いやすさの点で、これまで試したどのソリューションよりも優れていますが、これまではビデオ通話のみのサービスだったため、音声のみのボイスチャットにはSkypeを使い続けています。

しかし、iOS 7 ベータ版では、Apple は Facetime で音声通話も行えるようにしたため、Skype を完全にやめてしまうかもしれません (ただし、クロスプラットフォーム機能では Skype が勝っています)。

Facetime 経由で他の Apple ユーザーに音声通話をする方法を説明します。

iPhoneでFaceTimeアプリをタップして起動し、右下の連絡先ボタンをタップします。iOSの連絡先リストが表示され、上部の検索フィールドに入力して絞り込むことができます。

チャットしたい相手を見つけたら、名前をタップしてFaceTimeセクションを探します。すると、いつものようにビデオカメラのアイコンと、新しく電話の受話器のアイコンが表示されます。iPhoneのカメラ入力が背景にぼかされて重なって表示されます。受話器のアイコンをタップすると、友達との音声のみの通話が始まります。

音声チャット中は、メインの通話中画面からマイクをミュートしたり、友達をスピーカーフォンに切り替えたり、ビデオチャットに切り替えたり、他の連絡先を探したりできます。すべて通話中画面から行えます。終了したら、画面下部の赤い「終了」ボタンを押すだけで完了です。