iPhoneやiPadの画面をFacebook Messengerで共有する方法

iPhoneやiPadの画面をFacebook Messengerで共有する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneやiPadの画面をFacebook Messengerで共有する方法
  • ハウツー
Facebookメッセンジャーの使い方
まずはMessengerの最新アップデートをインストールしましょう。
画像:Killian Bell/Cult of Mac

Facebook Messengerは最近、iPhoneやiPadユーザーが他のユーザーと画面を共有できる便利なアップデートを行いました。この機能は最大16人まで対応しており、使い方をご紹介します。

画面共有は、プロジェクトの共同作業、技術サポートの提供、そして遠隔地にいる人とのコンテンツの共有など、非常に便利な方法です。Facebook Messengerの最新バージョンのおかげで、画面共有がこれまで以上に簡単になりました。

もう、他の人に別のアプリをインストールしたり、特定のサービスに登録したりするよう説得する必要はありません。ほとんどの人がFacebookを利用しているので、画面共有の仕組みを覚えるだけで大​​丈夫です。

Facebook Messengerで画面を共有する方法

まず、App StoreからMessengerアプリの最新バージョンをインストールする必要があります。その後、以下の手順に従ってください。

  1. 画面を共有したい相手とMessenger ビデオ通話を開始します。
  2. 画面下部のコントロール バーを上にスワイプします。
  3. 新しい「画面を共有」ボタンをタップします。
  4. [共有を開始]をタップします。
  5. 最後に、「ブロードキャストを開始」をタップします。
Facebook Messengerで画面を共有する
画面共有がこれまでになく簡単になりました。
写真: Facebook

通話に参加している相手は、あなたのiPhoneまたはiPadの画面を見ることができるようになります。着信通知も含め、あなたが見ているものすべてを見ることができるので、それを避けたい場合は「おやすみモード」をオンにしてください。

デバイスを操作できるのはあなただけなので、他の人に操作されてしまう心配はありません。画面共有を停止したい場合は、「停止」ボタンをタップするか、Messenger通話を終了してください。