10.5インチiPad Proは2017年に登場、OLEDへのアップグレードは2018年

10.5インチiPad Proは2017年に登場、OLEDへのアップグレードは2018年

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
10.5インチiPad Proは2017年に登場、OLEDへのアップグレードは2018年
  • ニュース
iPad Pro
iPad Proの新しいサイズが登場するようです。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

アップルのアナリストとして幅広い人脈を持つミンチー・クオ氏によると、アップルは来年3種類の新しいiPadを出荷する予定で、その中には低価格の9.7インチiPad、アップグレード版の12.9インチiPad Pro、そして新しい10.5インチiPad Proのバリエーションも含まれるという。

しかし、本当に大きな変化は翌年に予定されていると彼は主張している…

それは、フォームファクターの「根本的な」変更とAMOLEDディスプレイを含む「革命的な」アップグレードをKuo氏が約束する年です。

iPhone も来年同様に大きなアップグレードを受けると予想されていること、そして Apple が自社の技術の多くを iPad に展開する前に iPhone に導入する傾向があることを考えると、Apple は 2018 年に iPhone の記念すべきリフレッシュ後に、両方の iOS 製品ラインのルックアンドフィールを統一しようとしているようだ。

とはいえ、2017年に登場予定の3つの新しいiPadは確かに刺激的だ。興味深いことに、クオ氏は10.5インチiPad Proが「商業・教育市場」をターゲットにしている可能性があると考えている。これは、AppleのiPad事業において、他の分野で需要が減少する一方で、商業・教育市場は需要が伸びている分野の一つであることを考えると、理にかなっていると言えるだろう。

クオ氏は、10.5インチと12.9インチのiPad Proの両方に、TSMC製とされるAppleのA10Xプロセッサが搭載されると考えている。一方、ローエンドの9.7インチiPadには、同じくTSMC製のA9Xプロセッサが搭載される。

興味深いのは、7.9インチのiPad miniについては何も言及されていないことだ。これは、Appleのより大きなプラスサイズのiPhoneモデルとの直接の競合を避けるため、段階的に廃止される可能性がある。

出典:Apple Insider