
数々の報道によると、Appleは今年後半に大型の「iPad Pro」を発表する予定で、SamsungはすでにAndroid搭載の競合機種を準備している。このデバイスは、フラッグシップモデルであるGalaxy Tab Sシリーズに大型版が加わる可能性が高い。
サムスンは今月、「Galaxy Tab S Pro」の商標を取得しましたが、このデバイスについて言及されるのは今回が初めてではありません。1月には、サムスンがMilk Musicアプリのアップデートをリリースし、「Tab S Pro」が対応デバイスのリストに含まれていました。
現時点ではこのデバイスについてはまだ多くの情報が残っていませんが、大型ディスプレイを除けば、SamsungのGalaxy Tab Sシリーズの他のモデルと似たようなものになると思われます。Galaxy Tab Sシリーズも今後数ヶ月以内に刷新される予定です。最近の報道によると、Galaxy Tab S2はAppleのiPad Air 2よりもさらに薄くなるとのことです。
新デバイスの噂されている仕様には、超高精細AMOLEDディスプレイ、Exynos 5433プロセッサ、3GBのRAM、32GBの内蔵ストレージが標準搭載されています。また、8メガピクセルカメラとストレージ拡張用のmicroSDカードスロットも搭載されると予想されています。
Samsung が Galaxy Tab S2 シリーズをいつ発表するのか、あるいは Galaxy Tab S Pro が含まれるのかどうかは不明ですが、9 月にベルリンで開催される IFA トレード ショーで Samsung から大きな発表があることを期待しています。