- ニュース

写真:AmpliFi
世界中どこからでも自宅のネットワークにアクセスする必要がある場合、AmpliFiキットは必須です。家中に高速で安定したWi-Fiを提供し、どこからでもネットワークへの暗号化ゲートウェイを提供します。
これは今週のクラウドファンディング・ラウンドアップでご紹介した素晴らしいアイデアの一つです。他にも、MacBookとMacBook Pro用のワイヤレス充電器、ポケットに収まるほどコンパクトな高品質スピーカー、そしてApple Watchの究極の相棒などをご用意しています。
MagC — MacBook のワイヤレス充電
MagSafeコネクタがまだ足りない?MagCを使えば、MacBookをワイヤレスで充電できるので、コネクタは一切不要です。Appleノートブック向けに特別に設計されており、最新のiPhoneに搭載されているQi充電規格と同じ規格を採用しています。
MagCは2つのパーツで構成されています。MacBookの底部にクリップで留め、USB-Cポートに接続するカバーと、充電用のデスクパッドです。マグネットで2つのパーツを完璧に位置合わせすることで、作業中もノートブックの充電が常に行われます。
もう充電の心配は無用!DeskpadはQi規格に対応しているので、iPhone、Apple Watch、AirPodsの充電にも使えます。Kickstarterで早期割引価格139ドルで今すぐお申し込みください。
AmpliFi — ホームネットワークをどこにでも持ち運べます
外出中に自宅のパソコンのファイルにアクセスしなければならなかった経験は、何度ありますか?AmpliFiを使えば、世界中どこからでも自宅のネットワークにアクセスできます。あらゆるWi-Fiまたはイーサネット接続に接続し、すべてのデータへの暗号化されたゲートウェイを構築します。
AmpliFi HDルーターは、デュアルバンド802.11 ac 3×3 MIMO Wi-Fiを搭載し、最速の接続を実現するホームネットワークの構築に使用します。ポータブルハードウェア拡張機能であるAmipliFi Teleportは、どこからでもリモート接続を可能にします。
これら2つを組み合わせることで、家中のWi-Fiデッドスポットが解消され、すべてのデバイスで高速かつ安定したネットワーク接続を利用できるようになります。さらに、期間限定でKickstarterにて199ドルのご支援でAmpliFiキット一式を入手できます。
Totm+Travl — 究極のApple Watchコンパニオン
Apple Watch用のアクセサリーをいくつも持ち歩く必要はありません。Totm+Travelは、スタンド、モバイルバッテリー、ホームオートメーショントリガーを1つにまとめた、どこにでも持ち運べるコンパクトな製品です。
持続可能な木材で作られ、すっきりとシンプルなデザインです。内蔵バッテリーはApple Watchを最大1週間充電でき、充電中はApple Watchをナイトスタンドモードに保ってくれるので、いつでも時刻を確認できます。
Totm+Travelの本当に優れた点は、インターネットに接続できることです。iPhoneとペアリングすれば、バッテリーの状態を確認したり、充電リマインダーを受け取ったり、充電履歴を確認したりできます。また、ホームオートメーションのタスクをトリガーすることもできます。
例えば、Totm+Travelは、Apple Watchを充電するために部屋に置くと部屋の照明をすべて消灯し、外すと再び点灯します。究極のApple Watchコンパニオンとして、Kickstarterで69ユーロ(約80ドル)で注文受付中です。
Mini-O — パワフルなポケットサイズのスピーカー
Mini-Oなら、ポケットにパーティーを。高音質ステレオサウンドを約束するコンパクトなスピーカーは、ジーンズにもすっぽり収まります。頑丈な作りで、スマートフォンスタンドとしても使え、Bluetoothでほぼすべてのデバイスに接続できます。
Mini-Oはわずか72グラム。そのコンパクトなボディにもかかわらず、高解像度オーディオと6ワットの出力を備えています。さらに、デュアルスピーカー接続機能を使えば、Mini-Oを2台接続して12ワットの大音量で音楽を再生できます。
1回の充電で最大6時間の再生が可能なので、突然のパーティーでも十分に楽しめます。さらに、KickstarterでMini-Oを今すぐご注文いただくと、早期割引価格の55ドルでご購入いただけます。
Puro — スマートフォン殺菌装置
スマートフォンには毎日、様々な細菌が付着している可能性があることをご存知ですか?肺炎、大腸菌、サルモネラ菌、インフルエンザなど、様々な細菌の温床になっている可能性があります。しかし、わずか6分で650種類以上の細菌を殺菌するガジェット除菌器「Puro」を使えば、そんな心配は無用です。
PuroはO3強化酸素で除菌するため、液体、有害な紫外線、刺激の強い化学薬品の心配はありません。つまり、スマートフォンだけでなく、中に収まるほぼすべてのものを洗浄できるということです。さらに、充電器としても機能するので、掃除しながら充電できます。
Puroは透明な窓が付いているので、除菌中にスマートフォンの状態を確認できます。また、処理が完了するとインジケーターライトが点灯し、完了をお知らせします。今すぐご注文いただくと、小売価格より60ドル安い89ドルでご購入いただけます。